CBSニュースのキャスター時代から博士号をとるまで、 そして参議院議員へ。 知られざるお話も満載です。 ●「幸せ度数年表」(クリックで拡大)
「自由な社会とは選択肢があること!」と話す音喜多議員は 総理大臣を目指しているときっぱりと明言。 総理大臣になったらまず始めに始めることは、「雇用の流動化」! 国が良くなる独自の策を披露してくれました。 裏話として、小池 […]
23歳で高校の保健体育の教師をしていた藤田議員。コロナ禍、日本の社会保障システムを見直すのが課題と話します。 永田町の中でも「自然体」がモットー。 ●「幸せ度数年表」(クリックで拡大)
元祖イクメン代議士の妻、石川香織衆議院議員。 2007年に夫の石川知裕さんをインタビューしたときの私の名刺を持ってきていただきました。 結婚は石川知裕議員の有罪判決の翌日に・・・ そしてBSイレブンのアナウンサーだっ […]
菅内閣で総務大臣政務官となった宮路議員。 実は総務省は10年間在籍していた古巣です。 なんとその昔は、総務省に合格するも学校留年で1年見送ったという過去が! そして現在はかつての選挙区が消滅してしまったため、新しい選挙区 […]
東京のど真ん中で元気に活動する、山田議員。 東大法学部→通産省→エルメス→国会議員という道を歩んできました。 目下コロナ禍の日本を、近い将来立て直していくために、奮闘中です!
賢くて、驚くほどイケメンの鈴木隼人議員。 経済産業省に入らなくとも、ジャニーズ「嵐」の道があったと思われるほどです。 意外な生い立ち、ドロップアウト、華麗なる結婚。。。のお話。 政治のビジョンもすごいです。 […]
久しぶりのみわちゃんねるは、無観客で行いました。 憲政史上最も背が高く(199センチ)、足の大きい(31センチ)の朝日健太郎参議院議員です。 コロナ禍で延期されたオリンピックへの希望、スポーツ施策についてお話しいただきま […]
商売センスに長けた学生時代、マザーズ上場から債務超過へのどん底と復活。 みんなの党から、今、自民党、政治の裏の裏の話も盛り沢山です。
弁護士.com創業者である元榮氏が、国会議員になっていく動機やその過程について自らお話いただきました。 また会社を上場させた元榮議員ならではの視点で、政策や選挙改革を語ってくれました。 さらには、プライベートで最も重要 […]